ブログ

2025.09.01

松下工業所が選ばれる5つの理由

1|自社管理で品質とコストの両立
下請け任せにせず、計画〜施工〜引き渡しまで責任管理。中間マージンを抑え、適正価格で丁寧施工を実現します。

2|見積りは“内訳まで見える化”
材料名・施工面積・工程回数(下塗り/中塗り/上塗り)まで明記。「一式」だけの見積りは出しません。

3|近隣配慮と安全管理の徹底
着工前のご挨拶、養生・清掃、騒音/粉じん対策まで。“工事中の気まずさゼロ”を目指す現場運営が好評です。

4|地域の環境に合わせた提案
海風・湿気・坂道・狭小地…神奈川の家は“条件”が多い。塩害・結露・雨仕舞いに強い仕様で長持ちを設計します。

5|アフター点検で長く寄り添う
工事はゴールではなくスタート。定期点検と小さな不具合の早期是正で、トラブルを未然に防ぎます。

サービスメニューと“劣化サイン”早見表

外壁塗装

目安:築10〜15年

サイン:色あせ、チョーキング(触ると白い粉)、ヘアクラック

ひと言:下地補修+三回塗りが基本。塗料はシリコン/ラジカル/フッ素/無機から最適解をご提案。

屋根工事(カバー・葺き替え・塗装)

サイン:割れ、反り、棟板金の浮き、雨音の増加

ひと言:**雨漏りは天井に出る前が勝負。**ドローン点検やサーモで早期発見。

ベランダ・屋上の防水

サイン:ひび割れ、膨れ、水溜まり、排水不良

ひと言:ウレタン/FRP/シート/アスファルトから使用環境×予算×メンテ周期で最適化。

内装・水回りリフォーム

ひと言:動線×断熱×収納で暮らしやすさを底上げ。部分改修から全面まで対応。

価格の“考え方”|相場より重要なのは「総耐用年数」

価格は面積・下地状態・仮設足場・材料グレード・工程数で変動します。
例えば外壁塗装なら、同じ30坪でも「補修が少ない/洗浄のみ」か「クラック補修+シーリング全面打ち替え」かで耐久性は大きく変わります。**“安い=お得”ではなく、“長く持つ=トータルでお得”**という視点でご一緒に設計します。

参考目安(戸建て・30坪前後/現地で変動)
外壁塗装:90〜140万円/屋根塗装:60〜110万円/ベランダ防水:12〜35万円
※下地・足場・仕様で上下します。正式には現地調査のうえ透明見積りをお出しします。

松下工業所の“標準フロー”

お問い合わせ(相談無料)

現地調査(採寸・下地診断・撮影)

ご提案・お見積り(内訳オープン/複数プラン)

ご近隣挨拶・工程共有

施工(養生→洗浄→下地補修→本施工→清掃)

お引き渡し・保証書

定期点検・アフター(季節点検のご案内)

よくある質問(FAQ)

Q. 何社か見積りを比べたら金額差が大きくて不安。
A. 面積の算定方法・工程数・材料の等級で差が出ます。“なぜ安い/高いのか”の根拠をご説明しますので、内訳をお持ちください。

Q. 外壁の色はどう選ぶ?
A. 近隣景観・屋根色・汚れの目立ちにくさを踏まえ、A4塗板サンプルや簡易シミュレーションで一緒に決めましょう。

Q. 工事中は在宅が必要?
A. 外装中心なら不在OK。室内工事は立ち会いのご協力をお願いする場合があります。

Q. 雨が続いたら工期は?
A. 無理な強行はしません。 乾燥時間を厳守し、品質を優先。スケジュールは逐次共有します。

神奈川の家を長持ちさせる“地域仕様”の小ワザ

海風・塩害対策:横須賀・金沢・湘南沿岸は高耐候塗料+金物防錆を徹底。

湿気と結露:内外装の通気・換気設計とコーキングの選定で寿命差が出ます。

坂道・狭小地:足場計画と資材搬入の最適化で、無駄なコストを抑制。

失敗しないチェックリスト(保存版)

□ 見積りに面積・材料名・工程が明記されている

□ 下地補修とシーリングの扱いが書かれている

□ 保証年数と対象範囲が明確

□ 施工写真のビフォー/工程/アフターを残す運用がある

□ 近隣配慮(挨拶・清掃・マナー)の体制がある

1つでも曖昧なら、遠慮なくご質問ください。**“わかる化”**が私たちの仕事です。

まとめ|“その場しのぎ”ではなく、“次の10年”をつくる工事を。

家は直せば終わりではありません。次のメンテ周期まで安心して暮らせる設計が、本当に価値のある工事だと松下工業所は考えています。
横浜・川崎・神奈川全域の住まいで、長持ち×快適×納得価格のリフォーム・外装メンテナンスなら、どうぞ私たちにご相談ください。

無料現地調査・複数プラン見積り承ります。
小さなご相談(雨染み・コーキング切れ・色あせ)もお気軽に。