耐久性と湿気対策に優れた住宅
・外壁
・ベランダ
・屋根
・室内
・その他
・ベランダ
・屋根
・室内
・その他
耐久性のある塗装と防水加工で外壁を総合的にリフォーム

施工前
施工前
外壁サイデイングが割れ、雨水などが部屋内部に浸み込んでいる状態。また、ベランダの床には、湿気のため苔が生え、床も一部腐食している。加えて目地部のコーキングも大きくヒビが入っていて、雨漏れの原因となっている他、屋根の状態も悪く、瓦の一部も割れ、その下の野地板も腐食が進んでいる。

施工後
施工後
外壁サイデイングが割れ、雨水などが部屋内部に浸み込んでいる状態。また、ベランダの床には、湿気のため苔が生え、床も一部腐食している。加えて目地部のコーキングも大きくヒビが入っていて、雨漏れの原因となっている他、屋根の状態も悪く、瓦の一部も割れ、その下の野地板も腐食が進んでいる。
雨漏れや湿気で傷んだ部屋を珪藻土で快適空間に

施工前
施工前
雨漏れと極度の湿気によって室内はカビだらけ。壁と天井の一部も崩れ落ちている状態。
畳も湿気で一部腐食している。
雨漏れで柱と梁も腐りかけ、危険な状態。

施工後
施工後
床下に、カビ対策のため珪藻土を原料とする床下調湿材(E床材)を施工し、畳をフローリング材に。カビの発生した壁・天井を張り替え、調湿機能の優れた珪藻土を塗布。
梁や柱を変え、構造体としても不安のない住宅に。
湿気で苔の発生したベランダもウレタン防水工事で安心

施工前
施工前
ベランダ床の一部が腐食し、歩行困難な状態。床面に苔が発生している。

施工後
施工後
苔を撤去後、ベランダ床を作り直し。ウレタン防水工事を実施。