広い浴室で快適バスタイム
・浴室
・洗面
・トイレ
・リビング
・玄関
・その他
・工期:10日
・費用総額:478万
・洗面
・トイレ
・リビング
・玄関
・その他
・工期:10日
・費用総額:478万

古かった浴室・トイレを定年後に備え思い切ってリフォーム。

数年後に迫ったご主人の定年を前に、いつかはと思っていた水廻り(お風呂・トイレ)のリフォームを思い切ってすることに。
なかでも傷みのひどかったお風呂は、今回マイナスイオンが出るなど様々な特長を持つTOTOスプリノにリニューアル。
また浴室の改造を機にトイレと洗面台もリフォーム。トイレはパナソニックのアラウーノに切り替えてエコを実現するとともに、自動洗浄でいつもきれいに使えるようになりました。
リフォームのポイント
1. 古かった水廻りを最新設備機器に一新。
2. お気に入りのチーク材で、床と階段を張り替え。
なかでも傷みのひどかったお風呂は、今回マイナスイオンが出るなど様々な特長を持つTOTOスプリノにリニューアル。
また浴室の改造を機にトイレと洗面台もリフォーム。トイレはパナソニックのアラウーノに切り替えてエコを実現するとともに、自動洗浄でいつもきれいに使えるようになりました。
リフォームのポイント
1. 古かった水廻りを最新設備機器に一新。
2. お気に入りのチーク材で、床と階段を張り替え。
お店で見たチークに一目惚れ。愛犬もお気に入りのフロア。
水まわりとは別に奥様のお気に入りは、チーク材の床と階段です。
「犬を飼っているので、爪で傷がつくのがいやだったんですが、材質が固いのでつあないんです。それに部屋が埃っぽくなくなって感触も気持ちがいいんです」と大満足。それまでお掃除などしたことなかったご主人が、せっせと床を拭くようになったそうです。「普通の床材に比べて価格が倍近くしますが、この気持ちよさに比べたら安いものです」というほど大好評です。
「犬を飼っているので、爪で傷がつくのがいやだったんですが、材質が固いのでつあないんです。それに部屋が埃っぽくなくなって感触も気持ちがいいんです」と大満足。それまでお掃除などしたことなかったご主人が、せっせと床を拭くようになったそうです。「普通の床材に比べて価格が倍近くしますが、この気持ちよさに比べたら安いものです」というほど大好評です。

